2018年2月1日木曜日

【 #遊戯王 『竜騎士ブラック・マジシャン』】『ブラック・マジシャン』としてサポートカードの恩恵を受けつつ、それらの維持にも多大な貢献が見込める1枚!












竜騎士りゅうきしブラック・マジシャン

融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り
「ブラック・マジシャン」として扱う。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果の対象にならず、
相手の効果では破壊されない。







さいごにアンケートを設置しております。
是非ご参加ください。



2018年2月10日発売予定の
RARITY COLLECTIONレアリティ コレクション -20th ANNIVERSARY EDITIONアニバーサリー エディション-》。


過去に一線級の活躍を収めたカード群の再録が中心となるシリーズの第2弾である同弾ですが、2017年10月に「TCG(海外版)」圏のみで発売された《Legendary Dragon Decks》にて、海外先行カードとして収録された新規カード3種の収録も決定しており、『竜騎士りゅうきしブラック・マジシャン』もそのうちの1種となります。




「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター


上記の素材から成る「融合モンスター」で、同様の素材指定が施された『呪符竜アミュレット・ドラゴン』に同じく『ティマイオスの眼』を用いる事でも融合召喚が可能となっており、『ブラック・マジシャン』を主軸とするデッキにこれらを組み込むことで特殊召喚自体の難易度はそう高いものではありません。



そのほか『ブラック・マジシャン』が融合素材に指定されている『超魔導剣士ちょうまどうけんし-ブラック・パラディン
』などと併せ、『ティマイオスの眼』の選択肢増幅にも繋がります。








通常の『融合』を用いる召喚方法はもちろん、融合召喚に関する条件の指定がなされていない事から「融合素材代用モンスター」の利用や、条件が比較的緩い「闇属性」融合モンスターの成立を助ける『融合呪印生物-闇』の能力にも対応し、「ドラゴン族」限定で墓地からも素材を選定し融合召喚を行う事が可能な『龍の鏡ドラゴンズミラー』からの成立も図れるなど、アプローチの手段にもいくつか選択肢があります。



とはいえ、前者はフィールドに素材を揃える必要があり、尚且つ正規の融合ではない為蘇生制限を満たせないなど、後述する自身の強みを活かしきれません。


後者は正規の融合となる為、その点は問題ありませんが、正規の融合素材『ブラック・マジシャン』に加えて何らかの「ドラゴン族」モンスターを採用しなければならず、テーマとして成立している【ブラック・マジシャン】にそういったギミックを組み込むとなれば、構築・成立の難度や安定感を欠く可能性が否めません。


1つの手段として検討の余地はありますが、やはり場の「ブラック・マジシャン」モンスターを媒体とし、容易な成立を可能とする『ティマイオスの眼』に対応する点を活かす運用を目指したいところです。







フィールド・墓地では『ブラック・マジシャン』として扱う


(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り
「ブラック・マジシャン」として扱う。


『ブラック・マジシャン』を素材として成立する『竜騎士ブラック・マジシャン』はフィールド・墓地に存在する限りは『ブラック・マジシャン』として扱う事が可能となる為、『ブラック・マジシャン』を軸として据える際、それに伴って採用される名称指定のサポートの恩恵も受けられます。



千本サウザンドナイフ』や『黒・魔・導ブラック・マジック』、『黒魔導強化マジック・エクスパンド』の適用可能範囲の拡大にも繋がるほか、『マジシャンズ・ナビゲート』の効果(2)の条件クリアにも貢献し、『黒の魔導陣』発動下で特殊召喚した場合には相手フィールドに対して除外による除去を行えるなど、『ブラック・マジシャン』として扱うメリットは多くあります。







更には「融合召喚」によって蘇生制限が満たされた状態での運用がかなえば【ブラック・マジシャン】に於ける強力な恒久的蘇生カード『永遠の魂』にも対応し、アタッカーとして申し分のないステータスを備える『竜騎士ブラック・マジシャン』を以て戦線の維持に努める事が可能。




【ブラック・マジシャン】に於いて、一度蘇生制限を満たした状態で成立した場合、デッキの基本戦術となる『ブラック・マジシャン』の運用と何ら変わりなく、サポートカードや専用妨害等の発動を阻害しません。
一方で自身が「ドラゴン族」であるが為に「魔法使い族」サポートには対応しないといった面もあります。


ですが、単純なステータス値だけ見ても『ブラック・マジシャン』を超え、戦闘に関する対応範囲の拡大も見込めます。


加えて自身の有する効果(2)を以て『黒の魔導陣』『永遠の魂』など、強力な永続カードをはじめ、自分の「魔法・罠」全体の維持・運用も助けます。







自分の魔法・罠に対して「対象選択・破壊」を不可とする永続効果


(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果の対象にならず、
相手の効果では破壊されない。


魔法・罠によるサポートの多い【ブラック・マジシャン】に於いてはそれらに対する除去を限定できる当能力は非常に重要となります。


中でも『ブラック・マジシャン』成立時に除去を行う『黒の魔導陣』、『竜騎士ブラック・マジシャン』を含め『ブラック・マジシャン』の蘇生を繰り返し行う事が可能な『永遠の魂』。


これらは『ブラック・マジシャン』を運用する上では有用なサポートカードで、維持に努め長期的な運用が理想となるカード群であり、自身がフィールドから離れた際に自分フィールドのモンスターが全壊するデメリットを持つ『永遠の魂』に至ってはそうせざるを得ないカードと言えます。







『永遠の魂』の蘇生にも対応する『竜騎士ブラック・マジシャン』の当能力によって『永遠の魂』を含めた魔法・罠への除去を弾きつつ、フィールド・墓地では『ブラック・マジシャン』として扱われる『竜騎士ブラック・マジシャン』に対しては『永遠の魂』から齎される「相手の効果を受けない」が適用され、戦闘破壊やリリースを除いた除去手段を受け付けない強固なモンスターと化します。
仮に退いた場合でも『永遠の魂』さえ残っていれば再び蘇生が可能な為、『竜騎士ブラック・マジシャン』が場を離れた一瞬を狙い『永遠の魂』を除去するなど、解決する側は一手間を要します。


しかし、単体では特に相手の行動を阻害するでもない『竜騎士ブラック・マジシャン』。
そのため、他の妨害要素を絡めつつ高打点を前面に不死ビートを行い、有利な盤面形成に繋げていく事となりましょう。
サポートカードとの併用が前提ですが、【ブラック・マジシャン】に於いては「魔法・罠」の維持と各種サポートに対応する優秀なアタッカーとして大変有望なモンスターです。














0 件のコメント:

コメントを投稿